Infested Planetをプレイした。
- 2014/07/18
Infested Planetとはワラワラ湧いてくる敵を倒すタイプのRTS。Steamで売ってる。
ボリュームはキャンペーンクリアが10時間位。ハイスコアのランキングもある。
■強化施設

おすすめは↓
盾マーク・・・基地が砲台になる。
グレネード・・・兵士が数秒おきにロケットランチャーで攻撃。序盤は武器を使うより初期兵士を頭数そろえてこれを使った方が強い。
ヘリ降下マーク・・・兵士の復活が早くなる。回復よりもこれでどんどん突っ込ませた方が強い。
弾薬マーク・・・味方兵士や敵が死ぬと弾薬を落とすようになる。ヘリ降下の復活速度アップと合わせるとゾンビアタックに向く。
回復・・・兵士が少し自動回復するようになる。全兵士の体力が共通になるので全滅するまで火力を維持できる。
■兵士強化

ショットガンがコスパが良くておすすめ。
■防衛施設

シージキャノンがおすすめ。レンジが長いので攻めにも使える。
■Tips
・アタック移動(A→右クリック)で地雷を除去しながら移動できる。
ハイスコア

ボリュームはキャンペーンクリアが10時間位。ハイスコアのランキングもある。
■強化施設

おすすめは↓
盾マーク・・・基地が砲台になる。
グレネード・・・兵士が数秒おきにロケットランチャーで攻撃。序盤は武器を使うより初期兵士を頭数そろえてこれを使った方が強い。
ヘリ降下マーク・・・兵士の復活が早くなる。回復よりもこれでどんどん突っ込ませた方が強い。
弾薬マーク・・・味方兵士や敵が死ぬと弾薬を落とすようになる。ヘリ降下の復活速度アップと合わせるとゾンビアタックに向く。
回復・・・兵士が少し自動回復するようになる。全兵士の体力が共通になるので全滅するまで火力を維持できる。
■兵士強化

ショットガンがコスパが良くておすすめ。
■防衛施設

シージキャノンがおすすめ。レンジが長いので攻めにも使える。
■Tips
・アタック移動(A→右クリック)で地雷を除去しながら移動できる。
ハイスコア

- 関連記事
-
- 【残り2日】Steam最終セール☆彡 おすすめゲームまとめ
- 2014年にプレイしたゲームまとめ
- Dungeon Defenders 2、最強タワー&最強配置 まとめ
- Steamオータムセール、おすすめゲームまとめ
- Borderlands: The Pre-Sequel、最強キャラ&最強ビルド まとめ
- Gauntlet、難易度Unfair攻略@ウィザード&エルフ
- Castle Crasherをプレイした。
- Infested Planetをプレイした。
- Awesomenauts、最強キャラ&最強ビルド まとめ
- Plague inc. 伝染病シミュレーションゲーム【病気だョ†全員死亡】
- Borderlands2、最強キャラ&最強ビルド まとめ
- 【本日最終日】Steamサマーセール☆彡
- Awesomenautをプレイした。
- 【Steam】サマーセール開始☆彡
- Space Run、強いタレット まとめ