マンガを読むなら貸本が安い
- 2012/10/15
GEOで↓の22冊を借りて495円(1冊当たり22.5円)。
「賭博堕天録カイジ」1~13巻
「賭博堕天録カイジ 和也編」1~9巻
レンタル価格は↓(火曜半額だったので↓の半額)
10~19冊・・・1冊60円
20~29冊・・・1冊45円
30~・・・1冊30円
■貸本以外
・アニメ化されてるものではレンタルDVDも安い。
・ネットカフェもナイトパックだと1時間当たり100円位になってコストパフォーマンスが良さそう。
・ネットで読める電子貸本というのは1冊100円以上かかってコストパフォーマンスは悪そう。電子貸本Renta!など
・日テレオンデマンド。賭博黙示録カイジ、賭博破戒録カイジ、アカギなどが売ってる。
・Youtube。
・Gyao。アカギが無料配信。
以下、カイジを見て思った攻略法(若干ネタバレあり)
■限定ジャンケンの攻略法
・2人で組んであいこで消すのがいいと思う。裏切り防止のため、パー4枚チョキ4枚を見せながらグーを消すという感じでやる。
■Eカードの攻略法
確率はお互いに5枚のカードを並べると考えると分かりやすい。奴隷側では王様に当たれば勝ち、王様側では逆。
・奴隷側で勝つ確率は20%、配当は50万/1mm。1mm掛けて5回やった場合、1勝4敗で4mm失って50万得られる。つまり1mmあたり12.5万で売るのと同じ。
・王様側で勝つ確率は80%、配当は10万/1mm。1mm掛けて5回やった場合、4勝1敗で1mm失って40万得られる。つまり1mmあたり40万で売るのと同じ。
なので奴隷側では掛け幅を1mmに抑えて王様側で勝負するのが得。損失を29mmに抑えると平均1000万強得られる。
戦略はランダムに何も考えずに出すというのが強そう。
「賭博堕天録カイジ」1~13巻
「賭博堕天録カイジ 和也編」1~9巻
レンタル価格は↓(火曜半額だったので↓の半額)
10~19冊・・・1冊60円
20~29冊・・・1冊45円
30~・・・1冊30円
■貸本以外
・アニメ化されてるものではレンタルDVDも安い。
・ネットカフェもナイトパックだと1時間当たり100円位になってコストパフォーマンスが良さそう。
・ネットで読める電子貸本というのは1冊100円以上かかってコストパフォーマンスは悪そう。電子貸本Renta!など
・日テレオンデマンド。賭博黙示録カイジ、賭博破戒録カイジ、アカギなどが売ってる。
・Youtube。
・Gyao。アカギが無料配信。
以下、カイジを見て思った攻略法(若干ネタバレあり)
■限定ジャンケンの攻略法
・2人で組んであいこで消すのがいいと思う。裏切り防止のため、パー4枚チョキ4枚を見せながらグーを消すという感じでやる。
■Eカードの攻略法
確率はお互いに5枚のカードを並べると考えると分かりやすい。奴隷側では王様に当たれば勝ち、王様側では逆。
・奴隷側で勝つ確率は20%、配当は50万/1mm。1mm掛けて5回やった場合、1勝4敗で4mm失って50万得られる。つまり1mmあたり12.5万で売るのと同じ。
・王様側で勝つ確率は80%、配当は10万/1mm。1mm掛けて5回やった場合、4勝1敗で1mm失って40万得られる。つまり1mmあたり40万で売るのと同じ。
なので奴隷側では掛け幅を1mmに抑えて王様側で勝負するのが得。損失を29mmに抑えると平均1000万強得られる。
戦略はランダムに何も考えずに出すというのが強そう。