Guildwars2、sPvP用エレメンタリストのビルド
- 2012/08/31
エレメンタリストはやわらかい割に火力が出なくていまいちだった。
比較的ましだったビルドは初日にやったビルドと↓のビルド。
武器はScepterとFocus。
属性は主にEarthを使って、移動時はAirで戦闘開始時にAirの2番~5番とWaterの4番と5番を使ってからEarthに切り替える。
・武器のSigilはAgony(+10% Bleeding Duration)
・アーマーに付けるルーンはNightmare(+10% Condition DurationとCondition Damage)
・AmuletはCarrion(Power、Vitality、Condition Damage)
Traitsは↓

スキルは↓

■追記
↓の方がいい感じだった。


1番目のスキルのダメージはBleedingダメージが11秒で113x34=3842、攻撃時のダメージを358とすると合計4200。
Signet of FireのダメージはBurnダメージが18秒で680x18=12240、攻撃時のダメージを160とすると合計12400。
この2つでダメージはそれなりに出るのでコンディション除去を持ってない相手には強い。
■戦績
40勝44敗、勝率47.6%。
■動画
22kill
前書いたクリティカル系のビルド
比較的ましだったビルドは初日にやったビルドと↓のビルド。
武器はScepterとFocus。
属性は主にEarthを使って、移動時はAirで戦闘開始時にAirの2番~5番とWaterの4番と5番を使ってからEarthに切り替える。
・武器のSigilはAgony(+10% Bleeding Duration)
・アーマーに付けるルーンはNightmare(+10% Condition DurationとCondition Damage)
・AmuletはCarrion(Power、Vitality、Condition Damage)
Traitsは↓

スキルは↓

■追記
↓の方がいい感じだった。


1番目のスキルのダメージはBleedingダメージが11秒で113x34=3842、攻撃時のダメージを358とすると合計4200。
Signet of FireのダメージはBurnダメージが18秒で680x18=12240、攻撃時のダメージを160とすると合計12400。
この2つでダメージはそれなりに出るのでコンディション除去を持ってない相手には強い。
■戦績
40勝44敗、勝率47.6%。
■動画
22kill
前書いたクリティカル系のビルド
- 関連記事
-
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド2
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド2
- Guildwars2、フリートーナメント
- Guildwars2、データいろいろ
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド2
- Guildwars2、sPvP用メスマーのビルド
- Guildwars2、sPvP用エンジニアのビルド
- Guildwars2、sPvP用ガーディアンのビルド
- Guildwars2、sPvP用ウォーリアのビルド
- Guildwars2、sPvP用エレメンタリストのビルド
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド
- Guildwars2、今日やったビルド
- Guildwars2、いろいろメモ