Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド
- 2012/08/27
ネクロでいろいろやってたけど昨日の毒+出血のが一番強かった。
少し変えた点
・Traitsに召還スキルのリチャージ20%短縮を入れた。これでヒールスキルのリチャージが16秒になる。でもコンディションを解除したい場合はDeath Shuroud起動時にコンディション1個解除の方が良さそう。
・2個目の武器セットにホーンを入れて移動速度アップだけ切り替えて使うようにした。

■戦績
34勝16敗、勝率68%だった。
ランク10になった。

■sPvPのルール
・拠点占拠で2秒ごとに1ポイント
・敵を倒すと5ポイント
マップごとの攻略
・海があるマップ。このネクロの場合海に入ると毒と出血が使えなくて弱くなるので地上の2つを回る。海の拠点は取るとサメが仲間になるので敵に守られてると取るのが難しい。
・投石器があるマップ。自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。
・ロードがいるマップ。ロードを倒すと150ポイント。自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。敵がロードを倒しに来た場合は守りに行くより敵のロードを倒しに行った方がいい場合が多い。
・中ボスっぽいのがいるマップ。倒すと25ポイント、あとAll Stats+50のバフがもらえる。ここも自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。
■動画
少し変えた点
・Traitsに召還スキルのリチャージ20%短縮を入れた。これでヒールスキルのリチャージが16秒になる。でもコンディションを解除したい場合はDeath Shuroud起動時にコンディション1個解除の方が良さそう。
・2個目の武器セットにホーンを入れて移動速度アップだけ切り替えて使うようにした。

■戦績
34勝16敗、勝率68%だった。
ランク10になった。

■sPvPのルール
・拠点占拠で2秒ごとに1ポイント
・敵を倒すと5ポイント
マップごとの攻略
・海があるマップ。このネクロの場合海に入ると毒と出血が使えなくて弱くなるので地上の2つを回る。海の拠点は取るとサメが仲間になるので敵に守られてると取るのが難しい。
・投石器があるマップ。自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。
・ロードがいるマップ。ロードを倒すと150ポイント。自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。敵がロードを倒しに来た場合は守りに行くより敵のロードを倒しに行った方がいい場合が多い。
・中ボスっぽいのがいるマップ。倒すと25ポイント、あとAll Stats+50のバフがもらえる。ここも自陣近くの拠点と真ん中を取って守る。
■動画
- 関連記事
-
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド2
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド2
- Guildwars2、フリートーナメント
- Guildwars2、データいろいろ
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド2
- Guildwars2、sPvP用メスマーのビルド
- Guildwars2、sPvP用エンジニアのビルド
- Guildwars2、sPvP用ガーディアンのビルド
- Guildwars2、sPvP用ウォーリアのビルド
- Guildwars2、sPvP用エレメンタリストのビルド
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド
- Guildwars2、今日やったビルド
- Guildwars2、いろいろメモ