Guildwars2、いろいろメモ
- 2012/08/25
いろいろメモ。
■サーバー
・sPvPはサーバーが違う人とも一緒にプレイできる。WvWはサーバーが一緒じゃないと一緒にプレイできない。ギルドはサーバーが違う場所でも加入できる。
・日本人が多いサーバーはJade Quarry、Fort Aspenwood、Sea of Sorrowsらしい。Jade Quarryは人が多すぎっぽいのでFort Aspenwoodにする予定。
・1サーバーに付き作れるキャラは5キャラまで。他サーバーにキャラを作ってゲスト機能で通うという抜け道はあるらしい。
サーバー別の予想プレイヤー数
日本のギルド一覧(Wiki、SalonJP)
■クラス
8クラスある。
■ビルド
スキルスロットは10個ある。
・5個は装備する武器の種類で決まる。
・1個はヒールスキルを3つの中から選ぶ。
・3個は20個位のユーティリティスキルから選ぶ。
・1個はエリートスキルを3つの中から選ぶ。
スキルのほかにTraitsというのがある。
70ポイントを5系統に割り振る。MAXが30ポイントなので30/30/10とか30/20/20とか30/20/10/10という感じで割り振る。
あと装備にアトリビュート増加や状態異常の持続時間延長などのいろんな効果を付けられる。
■その他
・Signetのクールダウン中はPassive効果がなくなる。(GuardianのVirtueも同じ)
・武器は2セット持てる。切り替えのクールダウンは10秒。
・クリティカルは通常の1.5倍のダメージ+クリティカルダメージ。
・複数ギルドに所属可能。
■サーバー
・sPvPはサーバーが違う人とも一緒にプレイできる。WvWはサーバーが一緒じゃないと一緒にプレイできない。ギルドはサーバーが違う場所でも加入できる。
・日本人が多いサーバーはJade Quarry、Fort Aspenwood、Sea of Sorrowsらしい。Jade Quarryは人が多すぎっぽいのでFort Aspenwoodにする予定。
・1サーバーに付き作れるキャラは5キャラまで。他サーバーにキャラを作ってゲスト機能で通うという抜け道はあるらしい。
サーバー別の予想プレイヤー数
日本のギルド一覧(Wiki、SalonJP)
■クラス
8クラスある。
■ビルド
スキルスロットは10個ある。
・5個は装備する武器の種類で決まる。
・1個はヒールスキルを3つの中から選ぶ。
・3個は20個位のユーティリティスキルから選ぶ。
・1個はエリートスキルを3つの中から選ぶ。
スキルのほかにTraitsというのがある。
70ポイントを5系統に割り振る。MAXが30ポイントなので30/30/10とか30/20/20とか30/20/10/10という感じで割り振る。
あと装備にアトリビュート増加や状態異常の持続時間延長などのいろんな効果を付けられる。
■その他
・Signetのクールダウン中はPassive効果がなくなる。(GuardianのVirtueも同じ)
・武器は2セット持てる。切り替えのクールダウンは10秒。
・クリティカルは通常の1.5倍のダメージ+クリティカルダメージ。
・複数ギルドに所属可能。
- 関連記事
-
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド2
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド2
- Guildwars2、フリートーナメント
- Guildwars2、データいろいろ
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド2
- Guildwars2、sPvP用メスマーのビルド
- Guildwars2、sPvP用エンジニアのビルド
- Guildwars2、sPvP用ガーディアンのビルド
- Guildwars2、sPvP用ウォーリアのビルド
- Guildwars2、sPvP用エレメンタリストのビルド
- Guildwars2、sPvP用シーフのビルド
- Guildwars2、sPvP用レンジャーのビルド
- Guildwars2、sPvP用ネクロのビルド
- Guildwars2、今日やったビルド
- Guildwars2、いろいろメモ