Diablo3、ウィザード、ナイトメアクリア
- 2012/05/20
11時間(累計21時間)でクリア。ベリアルで詰まって2時間位レベル上げをやった。
だんだん面倒臭くなって来たのでクエスト以外のダンジョンはやらなかった。
ビルドは前回とほぼ同じ単体火力特化型。
■ベリアルの倒し方
1、2~3レベル上げる。
2、オークションで装備を整える。武器は単純にDPSで選択、防具はVIT+主要ステータスの合計値100以上という基準で選ぶと楽。
3、戦い方はベリアルに密接してひたすら攻撃。避ける事は考えずにヘルスグローブで回復。範囲攻撃が来たらディフェンススキルを使ってひたすら攻撃(ヘルでは範囲攻撃だけ避けた方がいいかも)。
■操作方法
ホームポジションよりカーソルキーを使った方が、指先をキーのない位置に休めて置けるので楽。
・以下がキーの設定例
↑キー・・・Force Stand Still(足を止めて攻撃)
←↓→キー・・・ポーション、バリア、攻撃スキル
Delete、PageDown・・・バフ
・他のキー設定も近くにまとめておくと楽。
Insert・・・Close All Open Windows(カットシーンを飛ばす)
PageUp・・・Toggle Inventory Menu(アイテム画面)
End・・・Toggle Map(マップ)
操作は左クリック押しっぱなしで、攻撃するときに↑キーを押して立ち止まると楽。
クリックだけでやろうとするとクリック押しっぱなしだと次のターゲットを攻撃してくれない事があるからある程度連打しなきゃいけなし、変な方向に走ってしまう事が多い。
近接キャラもこのやり方でやると楽。
近接キャラの場合は左クリックと右クリックで挙動が異なる。左クリックだと押しっぱなしだと次のターゲットを攻撃してくれないけど、右クリックだと押しっぱなしで近くの敵を攻撃してくれるので基本攻撃は右クリックに割り振ると楽。
■Tips
・オークションの検索はMax Buyoutを設定すると高いのが省かれて効率的に探せる。
・GEMは合成するよりオークションで買った方が安い。
・アイテムを分解する時は、鍛冶屋ではなく金床をクリックすると1クリックで済む。
クリア時のステータスは↓のような感じ。

- 関連記事
-
- Diablo3、オークションで買えるおすすめの装備
- Diablo3、生産
- Diablo3、モンク、ヘルクリア
- Diablo3、モンク、ナイトメアクリア
- Diablo3、モンク、ノーマルクリア
- Diablo3、武器のDPS、レベル別一覧
- Diablo3、ウィザード、ヘルクリア
- Diablo3、ウィザード、ナイトメアクリア
- Diablo3、ウィザード、ノーマルクリア
- Diablo3、バーバリアン、ヘルクリア
- Diablo3、バーバリアン、ナイトメアクリア
- Diablo3、バーバリアン、ノーマルクリア
- Diablo3、特設ウォーターサーバー設置
- Diablo3、いよいよですねー
- Diablo3準備、短時間で食べられるもの