Sanctumをやった。
- 2011/11/07
SanctumとはFPS要素を入れたタワーディフェンス系ゲームで自分も攻撃に参加できる。
4人で協力プレイができる。
野良4人プレイ・難易度ノーマルで最高36ウェーブまでいった。
おすすめ度…★★★★、タワーディフェンスの協力プレイというのがツボにはまった。面白いけど一通り攻略するとワンパターンになるので飽きるのも早かった。
■リンク
Wiki
Steam
■Tips
Holo越しに撃つと攻撃力が2.8倍になるので、Holoの配置をメインに考えて通路を作るといい。
Holoは2重3重に置いても効果があるけど2個目は効果半減、3個目は効果4分の1位になる。1個だと100+180%で280%、2個だと100+180%+90%で370%位、3個だと100+180%+90%+45%で415%位。
通路に敷くのはSlow Fieldがいい。
Amp Fieldと比べるとSlow Fieldは移動速度約3分の1、Amp Fieldはダメージ約3倍で単純に攻撃する場合は同じ性能だけど、実際はリロード時間がある分Slow Fieldが得だしSlow Fieldだと敵が約3倍に密集するので範囲攻撃しやすくなる。
タレットは対空重視でとAnti-AirとKairosがいい。
対地はSlow FieldとHoloをうまく使えばキャラの攻撃だけでいけると思う。
武器はAssaultとSnipeとRexがいい。
MapはBridgeが一番シンプルでいい。配置は画像のような感じになる。

4人で協力プレイができる。
野良4人プレイ・難易度ノーマルで最高36ウェーブまでいった。
おすすめ度…★★★★、タワーディフェンスの協力プレイというのがツボにはまった。面白いけど一通り攻略するとワンパターンになるので飽きるのも早かった。
■リンク
Wiki
Steam
■Tips
Holo越しに撃つと攻撃力が2.8倍になるので、Holoの配置をメインに考えて通路を作るといい。
Holoは2重3重に置いても効果があるけど2個目は効果半減、3個目は効果4分の1位になる。1個だと100+180%で280%、2個だと100+180%+90%で370%位、3個だと100+180%+90%+45%で415%位。
通路に敷くのはSlow Fieldがいい。
Amp Fieldと比べるとSlow Fieldは移動速度約3分の1、Amp Fieldはダメージ約3倍で単純に攻撃する場合は同じ性能だけど、実際はリロード時間がある分Slow Fieldが得だしSlow Fieldだと敵が約3倍に密集するので範囲攻撃しやすくなる。
タレットは対空重視でとAnti-AirとKairosがいい。
対地はSlow FieldとHoloをうまく使えばキャラの攻撃だけでいけると思う。
武器はAssaultとSnipeとRexがいい。
MapはBridgeが一番シンプルでいい。配置は画像のような感じになる。

- 関連記事
-
- 鬼トレ(鬼計算)の攻略法
- Battle Field 3をやった。
- Orcs Must Dieをやった。
- Duke Nukem Foreverをやった。
- PAYDAY The Heistをやった。
- Dead Islandをやった。
- Dungeon Defenders、最強キャラ&最強ビルド まとめ
- Sanctumをやった。
- Riftをやった。
- Mount & Blade With Fire and Sword、お金の稼ぎ方
- Magicka、強い魔法 まとめ
- Left4Dead2、S A M U R A i Server
- Mount&Blade、序盤の金策&最強ビルド まとめ
- Torchlightを買った。Diablo系RPG。
- Left4Dead2、Expertソロ攻略&サバイバル10分越え方法