Wrath of Heroesをやった。
- 2011/11/07
Wrath of HeroesとはWarhammer OnlineをArena型PvPにした無料ゲーム。略語で言うとF2PのMOBA系ゲーム(Free-to-Play、Multiplayer Online Battle Arena)
週末に時間限定でClosed Betaテストをやっている。
少しやってみた感想はいろいろいまいち。
・6v6v6の3つ巴しかない。6v6や12v12も作ってユーザーにキューを入れる所を選ばせる形にした方がいい。
・Premadeとソロの戦場が同じ。Premade vs ソロは人数差があるのと同じだから時間の無駄。ソロだと大体雑魚が2人位混ざるので戦力マイナス1人分。Premadeでソロ相手に戦うのは戦力プラス1人のハンデをもらって戦うようなもの。
・スキルが単純なダメージを与えるスキルばかりなので、戦闘がダメージを与え合うだけの戦闘でつまらない。今週はヒーラーキャラがない事で余計つまらなくなってたと思う。
・キャラ間のバランスが悪い。12キャラあるけどSorcererとBlackOrc以外は弱いので実質2キャラ。Damege+Healのスコアで言うとSorcerer15000 BlackOrc12000 それ以外10000以下という感じ。
おすすめ度…★★、スキルやマップはWarhammerのままでPremade用の戦場を用意してラダーを入れるだけでいいと思う。
■Tips
・Mourkain Temple
自陣を出て左の拠点と真ん中を取って維持する。両方取った後は両方を見られる位置でキャンプ、自陣近くの拠点優先で守る。
・Arena
自陣近くで戦う。味方6人で固まって6vs1の状況を作って倒していく。
どちらもマップクリックで位置を指示して全員で動くといい。
3つ巴なので敵同士で戦ってる所に横から攻撃というのが理想的な戦い方。なので攻撃されたら即逃げて撃ち合いを避けるようにして戦ってる。3つ巴だとこういう戦闘になってしまうのでつまらない。
■戦績
ソロ参加のみで5勝11敗、勝率31%だった。
Sorcerer以外では1回も勝てなかった。Sorcererでは勝率50%位。
■スコア画像
初参加でトップを取った。
Sorcererはリチャージ5secのスキルが2個あるので強い。全スキルをリチャージ次第使うだけでほぼトップを取れる。

週末に時間限定でClosed Betaテストをやっている。
少しやってみた感想はいろいろいまいち。
・6v6v6の3つ巴しかない。6v6や12v12も作ってユーザーにキューを入れる所を選ばせる形にした方がいい。
・Premadeとソロの戦場が同じ。Premade vs ソロは人数差があるのと同じだから時間の無駄。ソロだと大体雑魚が2人位混ざるので戦力マイナス1人分。Premadeでソロ相手に戦うのは戦力プラス1人のハンデをもらって戦うようなもの。
・スキルが単純なダメージを与えるスキルばかりなので、戦闘がダメージを与え合うだけの戦闘でつまらない。今週はヒーラーキャラがない事で余計つまらなくなってたと思う。
・キャラ間のバランスが悪い。12キャラあるけどSorcererとBlackOrc以外は弱いので実質2キャラ。Damege+Healのスコアで言うとSorcerer15000 BlackOrc12000 それ以外10000以下という感じ。
おすすめ度…★★、スキルやマップはWarhammerのままでPremade用の戦場を用意してラダーを入れるだけでいいと思う。
■Tips
・Mourkain Temple
自陣を出て左の拠点と真ん中を取って維持する。両方取った後は両方を見られる位置でキャンプ、自陣近くの拠点優先で守る。
・Arena
自陣近くで戦う。味方6人で固まって6vs1の状況を作って倒していく。
どちらもマップクリックで位置を指示して全員で動くといい。
3つ巴なので敵同士で戦ってる所に横から攻撃というのが理想的な戦い方。なので攻撃されたら即逃げて撃ち合いを避けるようにして戦ってる。3つ巴だとこういう戦闘になってしまうのでつまらない。
■戦績
ソロ参加のみで5勝11敗、勝率31%だった。
Sorcerer以外では1回も勝てなかった。Sorcererでは勝率50%位。
■スコア画像
初参加でトップを取った。
Sorcererはリチャージ5secのスキルが2個あるので強い。全スキルをリチャージ次第使うだけでほぼトップを取れる。
