切干大根のみそ汁
- 2009/12/06
最近、切干大根をみそ汁に入れると甘みが出ておいしくなる事を発見した。
みそ汁の材料は
・みそ
・だし
・ゴマ油
・切干大根

作り方は
1、みそとだしにお湯を注いで混ぜる。
2、ゴマ油を数滴入れて混ぜる。
3、切干大根を入れて混ぜる。
ゴマ油は油分の補給のために入れてる。油分足りてる人はいらないかも。
おかずは最近はしらす干しをよく食べてる。
DHA/EPAはサプリメントをやめてしらす干しから摂る事にした。

追伸
海草系も入れようと思ってめかぶにした。
めかぶは毒素排出作用が強いらしくて体臭がかなり減る。
あと免疫力アップ効果と抗がん作用もあるらしい。
写真のは業務スーパーで300円位の韓国産のやつ。三陸産の半額位だけど味はあまり変わらないかも。
あと高野豆腐も入れた。
たんぱく質やミネラルが豊富。
写真のは100均で買ったやつだけど結構おいしかった。

■リンク
アンチエイジングの鬼、このみそは麹菌も天然らしい。
みそ汁の材料は
・みそ
・だし
・ゴマ油
・切干大根

作り方は
1、みそとだしにお湯を注いで混ぜる。
2、ゴマ油を数滴入れて混ぜる。
3、切干大根を入れて混ぜる。
ゴマ油は油分の補給のために入れてる。油分足りてる人はいらないかも。
おかずは最近はしらす干しをよく食べてる。
DHA/EPAはサプリメントをやめてしらす干しから摂る事にした。

追伸
海草系も入れようと思ってめかぶにした。
めかぶは毒素排出作用が強いらしくて体臭がかなり減る。
あと免疫力アップ効果と抗がん作用もあるらしい。
写真のは業務スーパーで300円位の韓国産のやつ。三陸産の半額位だけど味はあまり変わらないかも。
あと高野豆腐も入れた。
たんぱく質やミネラルが豊富。
写真のは100均で買ったやつだけど結構おいしかった。

■リンク
アンチエイジングの鬼、このみそは麹菌も天然らしい。