体にいいダイエット方法
- 2009/06/15
ダイエットについても詐欺的な商品が多いので、
自分の知識の中でダイエットに役立ちそうな事をまとめた。
常識的な事しか書いてないけど、ダイエットに特別な方法やダイエット食品は不要だと思う。
■基本方針
・空腹になりにくい食習慣を身に付けて間食をなくす。
・運動習慣を身に付けて食べてもいい分量を増やす。
・食事制限はしない。
食事制限をすると体は飢餓に対応するため筋肉を減らし脂肪を増やす方向に動くのでダイエットには逆効果だと思う。
■食事
毎日決まった時間に決まった分量のごはんを食べるのがいいと思う。
量が多いと脂肪になるし、量が少ないとおなかがすいて間食する原因になる。
食事の間隔が4時間以上あくなら、食事の3時間後にソイプロテインを摂るといいかも。
食事の内容はごはんと味噌汁を中心にする。
ごはん多め、おかず少な目にする。
塩分が不足するとラーメンやスナック菓子を食べたくなるので、味噌汁で十分な量の塩分を摂る。
ごはんの利点
・脂質が少ない。
・粒のままなのでゆっくりと消化されるため腹持ちがいい。
・インスリンの分泌が少なく脂肪が合成されにくい。
■虫歯予防→間食をなくす
食後と間食後と糖分の入った飲み物を摂った後にはすぐに歯を磨く。
それによって虫歯予防になるし、だらだら食べ続けるのを防げる。
最終的には間食をなくして、お菓子や甘い物を食べるのはごはんの後だけにする。
お菓子は買い置きをしないで食べたくなったらその都度買いに行く。
■運動
運動すると消費カロリー以上におなかがすくので有酸素運動でやせるのは難しいと思う。
運動は筋肉を付けて基礎代謝を上げる方向でやるといいと思う。
運動メニューとしては毎日30分~1時間歩く。
あと週に2~3回、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを自分のできる回数やる。
■まとめ
・食事は決まった時間に決まった分量食べる。
・食事の内容はごはん中心、おかず少な目。
・間食はしない。
・1日30分以上歩く。
・週に2~3回、筋トレ。
体は現在の生活に最適な体型に変化していくと思う。
規則正しい食生活で体内の栄養分を安定させ、脂肪が不要なことを体に知らせて、
運動習慣で脂肪が邪魔になるようにすれば自然とスリムになると思う。
あと理想の体型になって異性にモテモテなところをイメージすると早く実現すると思う。
■サプリメント
栄養が不足するとその栄養が入ってる物を食べたくなって食べ過ぎの原因になる。
だからサプリメントは摂った方がいいかも。
自分はiHerbで買って飲んでいる。
■自分のダイエット経験
自分は太ったことがないのでダイエットをした事もない。
1度不食を試したことがあって、1日ごはん1合と味噌汁だけで1ヶ月暮らして5kg減った事がある。
げっそりしてしまって体に悪そうなのでやめた。
■献血ダイエット
献血すれば血を作るのに必ずエネルギーを消費するのでやせるかも。
成分献血なら2週間に1回できるので結構馬鹿にならないエネルギーの消費量だと思う。
献血するにはいろいろ制限があるので注意。
■参考リンク
ごはんで作る健康な体
お米・ごはん食データベース
自分の知識の中でダイエットに役立ちそうな事をまとめた。
常識的な事しか書いてないけど、ダイエットに特別な方法やダイエット食品は不要だと思う。
■基本方針
・空腹になりにくい食習慣を身に付けて間食をなくす。
・運動習慣を身に付けて食べてもいい分量を増やす。
・食事制限はしない。
食事制限をすると体は飢餓に対応するため筋肉を減らし脂肪を増やす方向に動くのでダイエットには逆効果だと思う。
■食事
毎日決まった時間に決まった分量のごはんを食べるのがいいと思う。
量が多いと脂肪になるし、量が少ないとおなかがすいて間食する原因になる。
食事の間隔が4時間以上あくなら、食事の3時間後にソイプロテインを摂るといいかも。
食事の内容はごはんと味噌汁を中心にする。
ごはん多め、おかず少な目にする。
塩分が不足するとラーメンやスナック菓子を食べたくなるので、味噌汁で十分な量の塩分を摂る。
ごはんの利点
・脂質が少ない。
・粒のままなのでゆっくりと消化されるため腹持ちがいい。
・インスリンの分泌が少なく脂肪が合成されにくい。
■虫歯予防→間食をなくす
食後と間食後と糖分の入った飲み物を摂った後にはすぐに歯を磨く。
それによって虫歯予防になるし、だらだら食べ続けるのを防げる。
最終的には間食をなくして、お菓子や甘い物を食べるのはごはんの後だけにする。
お菓子は買い置きをしないで食べたくなったらその都度買いに行く。
■運動
運動すると消費カロリー以上におなかがすくので有酸素運動でやせるのは難しいと思う。
運動は筋肉を付けて基礎代謝を上げる方向でやるといいと思う。
運動メニューとしては毎日30分~1時間歩く。
あと週に2~3回、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを自分のできる回数やる。
■まとめ
・食事は決まった時間に決まった分量食べる。
・食事の内容はごはん中心、おかず少な目。
・間食はしない。
・1日30分以上歩く。
・週に2~3回、筋トレ。
体は現在の生活に最適な体型に変化していくと思う。
規則正しい食生活で体内の栄養分を安定させ、脂肪が不要なことを体に知らせて、
運動習慣で脂肪が邪魔になるようにすれば自然とスリムになると思う。
あと理想の体型になって異性にモテモテなところをイメージすると早く実現すると思う。
■サプリメント
栄養が不足するとその栄養が入ってる物を食べたくなって食べ過ぎの原因になる。
だからサプリメントは摂った方がいいかも。
自分はiHerbで買って飲んでいる。
■自分のダイエット経験
自分は太ったことがないのでダイエットをした事もない。
1度不食を試したことがあって、1日ごはん1合と味噌汁だけで1ヶ月暮らして5kg減った事がある。
げっそりしてしまって体に悪そうなのでやめた。
■献血ダイエット
献血すれば血を作るのに必ずエネルギーを消費するのでやせるかも。
成分献血なら2週間に1回できるので結構馬鹿にならないエネルギーの消費量だと思う。
献血するにはいろいろ制限があるので注意。
■参考リンク
ごはんで作る健康な体
お米・ごはん食データベース