生体エネルギー 天音S(あまねエス)の修理方法
- 2018/01/28

間違ってドライヤーをつないでしまってヒューズが飛んでしまったのでヒューズを交換した。ヒューズは2A-250Vの2cmのもの。 ケースを開けるには特殊ドライバーのT10とプラスの精密ドライバーが必要。 天音Sとはスマホの充電に使うと電磁波の影響が軽減されるという機器。ヤフオクで2万位で買った。携帯端末誘導翻訳器 天音S【あまねエス】【クオカードプレゼント対象商品】価格:49680円(税込、送料無料) (2018/1/28時点)★...
【栃木県・塩原温泉】ホテルニュー八汐に泊まってきた。【おおるりグループ】
- 2014/09/01

1泊2食付きで5900円。実家の家族旅行に便乗して行ってきた。リンクおおるりグループ・ホテルニュー八汐楽天トラベル・ホテルニュー八汐(レビューが参考になる)伊東園ホテル塩原(7800円)良い点○安い。○源泉掛け流しの温泉がある。○食事がバイキング(夜は飲み放題付き)○1000円の往復バスがある。悪い点×食事が値段相応。×朝食の時間が40分しかない(最初に料理を取る時に10分位並ぶので実質30分)×バスタオルがレンタルで50円...
【祭りだワッショイ】坂戸よさこいに行ってきた。
- 2014/08/25

坂戸よさこいとは埼玉県坂戸市の祭り。数十チームがステージや道路で踊りを繰り広げるのが特徴。結構大規模で道路を1周すると1時間かかる。おすすめはステージ会場。駐車場は芦山公園(500円)にある。ステージ会場。人!人!人で人がゴミのようだにぎわってた。踊り子には結構イケメンも多いのでババアどものおねえさんたちの目の保養にもいいと思いますわよ、オホホホホ・・・( ゚Д゚)y─┛~~笑顔で♪楽しく♪祭りはお金がかからないの...
山梨の名水公園「べるが」に行ってきた。
- 2014/08/17

実家の日帰り旅行に便乗してきた。「べるが」とは山梨の奥地にある川遊びなどができる公園施設。入園料が200円で子供を遊ばせるのにいい。※写真はイメージです。「べるが」にグンマー族はいません。遊んだ後は園内にある温泉がおすすめ。大人720円、小学生420円でちょっと高いが、温泉に入ってゆっくりするとホテルに泊まったような気分になれる。行く途中に「はくしゅう道の駅」があって、惣菜などが売ってるし普通のスーパーもあ...
TortoiseSVNの使い方
- 2013/04/15
TortoiseSVNとはプログラミングなどで使うバージョン管理ソフトで、無料で使用できる。これを使う事で複数人での開発がやりやすくなる。ダウンロード(32bit用と64bit用がある)Language Packはjaと付いてるのが日本語版。Language Pack適用後に、適当なファイルを右クリック→TortoiseSVN→設定から日本語化できる。■下準備・リポジトリ用フォルダ作成→フォルダ右クリック→TortoiseSVN→ここにリポジトリを作成。(デフォルトのフォ...
UFOキャッチャー動画
- 2012/06/27
最近、姪っ子とゲーセンに行ってUFOキャッチャーをやって結構面白かった。それで、もっとうまくなりたいと思って動画を見てた。UFOキャッチャーと言うとはさんで持ち上げて1回で取れるものかと思ってたけど、何回もやって少しずつ移動させて穴に落とすという感じみたい。↓の動画のシリーズが面白かった。連続再生はこちら。アップ主は見た目はキモいけど取れるまで頑張るという姿勢がかっこいい。↓はいろいろな取り方の事例。連続...
海外ドラマROMEを見た。
- 2012/02/24
海外ドラマROMEとは総制作費200億円以上という古代ローマを題材にしたドラマ。詳しくはWikipediaを参照。値段は全22話で2700円位。前半はまあまあ面白かった、後半はバッドエンドな展開が多くていまいちだった。作り話なのに何でわざわざ不幸な展開にするのかなあという感じ。娯楽なんだからハッピーエンドにして欲しい。あと、異様にSEXシーンが多い。淡々としていてあまりエロくはないが。一番面白かったのは、第12話の闘技場の...
海外ドラマ
- 2012/01/17
最近は、やるゲームがないので娯楽として海外ドラマを見てる。海外ドラマは1日何話と時間を決めて見られるから娯楽として安定感がある。ゲームだとつい長時間やってしまって仕事や睡眠に差し支える場合が多い。海外ドラマはレンタルビデオで旧作を100円で借りて見てたけど、アマゾンでかなり安いのがあるというのを発見した。10話入って1000円位のが結構ある。以下が買ったもの。以下は見やすいページ。アメリカTVドラマ1,980円セ...